-
√ONE /300ml【ANSWER.】
¥4,980
SOLD OUT
【まなっちメモ】 ・2023年6月より改良しました。 ・ラベルデザインの変更となりますが、以前と同じ√ONEと同商品になります。 詳細 【容量】300ml 【施工可能箇所】 塗装面 【研磨レンジ】 初期研磨-最終研磨 #1000-#10000 研磨ダストをさらに抑えて最終仕上げの幅を広げました。1ステップで仕上げやすく、キレも向上しました。特に国産車に優位で、業務としても使い勝手が良いコンパウンドになります。 また、ラベル等の変更はありませんので、ご理解下さい。 オールインワンコンパウンドは、研磨力と仕上げ性能が弱いといったイメージを持つ方も多いと思います。√ONEはこの弱さを改善し、1本で初期研磨のキズが追える・1本で焼き付かず最終研磨を可能にしたオールインワンコンパウンドになります。 ウールバフやダブルアクションの宿命でもあるチリ目。不均一なチリ目や深いチリ目は、除去に時間を要してしまったりと、なにかと厄介です。 √ONEは、ウールバフによるチリ目を限りなく最小へ作り込みました。 チリ目が発生する車両もございますが、チリ目レスまたは、チリ目の均一性と薄いチリ目に変換できることも√ONEの強みでもあります。 -最終研磨能力- #10000の微粒子配合により光沢な塗面へ。 ウールバフでのワンステップ・ウレタンバフに変更し最終仕上げ研磨を行うと、よりきめ細やかな塗面になります。 【施工可能箇所】 塗装面 【研磨レンジ】 初期研磨-最終研磨 #1000-#10000 詳細
-
MUSCLE+ / 300ml【ANSWER.】
¥4,680
SOLD OUT
【まなっちメモ】 しっかり削りたい、深い傷シミを除去したい時はこちら! 初期研磨用コンパウンド《MUSCLE+》 肌調整・高硬度クリアーでも切削スピードに特化しています。 #800-#2000の研磨レンジによりバフ目を抑制。#800に抵抗がある方でも非常に扱いやすいコンパウンドになります。 詳細 【容量】300ml 【使用例】 ①MUSCLE+ →SHIZUKU ② MUSCLE+ →MUSCLE→SHIZUKU 【施工可能箇所】 塗装面 【研磨レンジ】 初期研磨用 #800-#2000
-
MUSCLE / 300ml【ANSWER.】
¥4,290
【まなっちメモ】 NEW マッスル!!使いやすい300mlサイズ!! 初期-中間研磨コンパウンド《MUSCLE》 初期研磨のメインレンジになるコンパウンドです。主な塗装状況であればMUSCLEで初期研磨は完結が可能です。 研磨基準(ファーストタッチ)として使用していただき、MUSCLEで除去できないハードスクラッチやウォータースポットが多い塗装には《MUSCLE+》をご使用下さい。 #1000-#6000の研磨レンジによりバフ目を抑制しつつ、#6000までカバーできるので、スムーズに最終研磨が行えるワイドレンジコンパウンドとなっております。 詳細 【容量】300ml 【使用例】 ①MUSCLE→SHIZUKU 【施工可能箇所】 塗装面 【研磨レンジ】 初期研磨-最終研磨 #1000-#6000
-
SHIZUKU / 300ml【ANSWER.】
¥4,290
SOLD OUT
【まなっちメモ】 あのシズクが新しくなりました!隠蔽もなくスッキリ仕上げる最終仕上げコンパウンドです。 最終仕上げ用コンパウンド《SHIZUKU》 極超微粒子の最終仕上げコンパウンドです。 ※ #3000-#8000の最終研磨レンジでありながら粉砕型コンパウンドとなっております。 SHIZUKUを使用後は、脱脂不要ですが隠蔽作用はありませんので脱脂も可能です。 ※単体での番手になりますので、使用するポリッシャーやバフによって研磨レンジの幅は広がります。 詳細 【容量】300ml 【使用例】 ①MUSCLE+ →SHIZUKU ②MUSCLE→SHIZUKU 【施工可能箇所】 塗装面 【研磨レンジ】 最終研磨 #3000-#8000
-
MONMORI /300g【ANSWER.】
¥4,620
SOLD OUT
ガラス用コンパウンド《MONMORI》 モデルチェンジになりました。 #800-#3500の研磨レンジになり、研磨力と除去スピードを大幅に向上しております。 ・ハードなウォータースポット ・ワイパーキズ 上記に有効的ですが、バフ目も前作に比べ抑制し使用しやすくなりました。 ※研磨力が高いセリウム配合のため粘性が高いです。 吐出キャップから出しづらいですが、品質にもんだありません。ご使用前はよく振ってからご使用下さい。 詳細 【容量】300ml 【使用例】ポリッシャー・ハンドポリッシュ ※ハンドポリッシュでは、ウォータースポット及び油膜も容易に除去できます。 【施工可能箇所】 ガラス面や金属部品 【研磨レンジ】 初期研磨用 #800-#3500
-
STAIN REMOVER【フォームタイプ】480ml【ANSWER.】
¥3,850
SOLD OUT
NEWボトルになりました! 【まなっちメモ】 当店人気アイテムです! ステインリムーバーver2のフォームタイプ。 界面活性剤のも効果を向上させ、エンブレム周りや細部のスケール除去に有効的です。 液性は酸性となるため、ガラス面、無垢な金属には使用できません。本液の飛散に注意して作業をして下さい。 ※今回よりツイストキャップの付属なしとなりました。 ≪使用例≫ お車がぬれている状態で、エンブレム周りにブラシ等を使い軽い力で擦りすぐに水でよく流す方法。 ※乾式でも可能です。エンブレム周りをブラッシング→絞ったマイクロファイバー等で拭き、乾いたマイクロファイバー等で拭き取る方法も可能です。 細部にステインリムーバーが入り拭き取りが難しいので水でしっかりと流す方法をおすすめ致します。 リスク回避のため、ガラス面より上部での使用は注意してください。本品を塗布後→水で固く絞ったマイクロファイバーで拭き取り、すぐに別の乾いたマイクロファイバーで完全に拭き取る方法で作業してください。 【液性】 酸性 ※劇毒物指定外(酸性フッ化アンモニウム4%以下) 【容量】480ml 【希釈率】2-5倍希釈 ☆必ずお読みください☆ ・ウィンドウ・サイドミラー、削り出し等のホイールやアルミ部品等、薬品焼けの可能性があるパーツ等は特にご注意下さい。ご使用にご理解の上ご使用下さい。 ・アルカリ性・酸性問わずカーケミカルは、肌の刺激、目の保護は必須です。 ミスト式で使用することもオススメは致しません。 ・保護具は必ずご使用の上ご使用下さい。(保護メガネ、保護マスク、保護手袋等) ・使用前に必ず車両の見えないところで試験をお願い致します。 ・保護具未着用での使用や車両への塗装剥離等の事故に関しまして、弊社にて責任は負いかねます。ご理解とご了承の上ご購入下さい。
-
WINDOW COAT / 30ml【ANSWER.】
¥7,480
【まなっちメモ】 窓ガラスのコーティング剤は何がよいのか、、、 ズバリコレ!なんせ耐久性が良いです。そしてワイパービビリも無く ストレスフリーなコーティングです!! ANGLE120° ウィンドウセラミックコート- 『WINDOW COAT』 撥水角120°の超撥水性と高耐久性ウィンドウコート。 《超撥水性能》 ・接触角120°の超撥水性能に加え、ハイスリック性を付与しておりワイパーのビビり対策済みです。 ・前モデルでは2液型コーティングの撥水コーティングでしたが、今作は1液性で前作を上回る接触角となります。 ≪高耐久性・防汚性≫ ・ワイパーテスト60万回をクリアし、実動計測でも最長12ヶ月撥水を維持しました。 ・ハイスリック性と帯電防止機能により花粉や黄砂等の飛散物の付着を防汚し、クリアな視界を確保します。 《施工環境性》 塗り込みから拭き取りまでに30-40分の乾燥時間があるため近年の猛暑日でも施工が可能になりました。 ≪施工方法≫ ①洗車及び研磨後、窓の油膜を除去し、乾燥させ脱脂作業をおこなってください。 脱脂の際は、ANSWER.脱脂クリーナー『PRECO』をご使用ください。 ②本液をよく振り、付属のアプリケーターに塗布してください。 ※アプリケーターへ1回(5-7液)の塗布でフロントガラス半分程度を目安にしてください。 ③窓へ塗布後、30-40分乾燥させ、乾いたマイクロファイバーで仕上げ拭きをおこなってください。 ④拭きムラがないように確認作業をおこなってください。 ⑤施工後2時間は、結露や水で濡れないように注意してください。 ≪詳細≫ 付属品: コーティングアプリケーター/1個 スエードクロス/3枚 容量: 30ml 性能: 超撥水性 接触角:120°
-
WHEEL COAT / 30ml【ANSWER.】
¥6,980
【まなっちメモ】 前作もヘビー使ってましたが、やはり新作◎! ホイールコーティングはどうしても熱がかかるため耐久が。。。しかし!これはしっかりと 膜を作ってくれるので高耐久となってます! 一度使えばわかります!! セラミックホイールコート 超撥水性・高耐久性- 『WHEEL COAT』 金属用コーティングを自動車用に転換した高耐久ホイールコートになります。 高耐久性に定評のあった前モデルに耐久性をアップグレードし、耐久平均年数は約1.5年になります。 ※マット塗装施工可能。 ※国産車及び輸入車を対象に実試験/30台を実施した平均値となります。 《高耐久性》 前モデルは耐久平気12ヶ月に対して、新作のホイールコートは、耐熱性を向上させて1300度までコーティング組織が破壊されません。耐熱性を向上させたことにより、実走行で耐久平均約1.5年の結果が出ております。 ※実走行30台を対象に実施。 ≪防汚性≫ ブレーキダストの固着を防ぐナノセラミックを採用し、高膜厚・高密度なコーティングのためブレーキダストの固着を予防します。特にメタル含有が多い輸入車におすすめです。 《レイヤリングについて》 膜厚、撥水性に優れているため重ね塗りの必要はありません。 《ハイコスパ》 1本で3-5台施工可能です。1台あたり1300円目安。 ≪施工方法≫ ①洗車後、車両を乾燥させてください。 ※脱脂には弊社商品のPRECOをご利用ください。 ②本液をよく振り、付属のスエードクロスに塗布してください。 ③5分-10分後、乾いたマイクロファイバーで仕上げ拭きをおこなってください。 ④拭きムラがないように確認作業をおこなってください。 ⑤施工後24時間は、結露や水で濡れないように注意してください。 ≪詳細≫ 付属品: スエードクロス/3枚 容量: 30ml 性能: 超撥水性 膜厚:2.3μ
-
TRIM&TIRE COAT/50ml【ANSWER.】
¥5,980
SOLD OUT
【まなっちメモ】 トリムコート悩んでいませんか? 艶が出過ぎる、あまり撥水しない、 効果短い、そん方是非お試し下さい! -トリム&タイヤ セラミックコート- 『TRIM&TIRE COAT』 有効成分90%含有した未塗装部・ゴム部品等のリペアコートになります。 《白化復元》 シロキサンを90%含有しているため高膜厚被膜を形成し、白化を黒く復元します。 ≪美観維持≫ ・超撥水性能のため、水を滞留させずデリケートな トリム・ゴム部品を保護します。 ・UVカットの効果を付与しているため再発を防ぎ、長期維持が可能です。 ・超撥水性のため、水を滞留させずスケールの固着や、グリスだれによるテカリを防ぎます。 ≪施工方法≫ ①洗車後、車両を乾燥させてください。 ②本液をよく振り、付属のアプリケーターに塗布してください。 ③5-10分後、乾いたマイクロファイバーで仕上げ拭きをおこなってください。 ④拭きムラがないように確認作業をおこなってください。 ⑤施工後1時間は、結露や水で濡れないように注意してください。 ≪詳細≫ 付属品: コーティングアプリケーター/1個 スエードクロス/3枚 容量: 50ml 性能: 超撥水性